朝のあいさつ


今日のハーブティーと店内の香りと…

朝のあいさつ

【フラワーエッセンス】自分を穏やかに癒すアイテム

メンタルのちょっとしたダメージの蓄積で、気づけば気持ちが重苦しくなっている、そんな状態からいつの間にか解放してくれるのが、本日ご紹介するフラワーエッセンス 植物のエネルギーで心を癒す自然療法のひとつで、副作用の心配も、食品や 他の薬剤との相互作用もありません。 エッセンスは38種類。ご自分で選んでも、店主がお手伝いしても。
朝のあいさつ

【トリートメントオイル ラベンダー】痒みにも効果のあるトリートメントオイルです♪ 

このオイルでトリートメントするようになってから、痒みが減った方が何人もいらっしゃいます。 オイルのままで セルフマッサージもよいですし、化粧水と混ぜて ローションとして塗っても♪ 痒みに悩まされている方は一度 試してみてはいかがでしょうか。
朝のあいさつ

【船橋おくすり舎のハーブ講座】 好きな時に学べます♪

自然療法関連の講座も 店主の大切な仕事。 ハーブ講座の目的は、ハーブの有効成分とその活用方法を学び、日常生活に活かすことです。 扱うハーブは メディカルハーブ検定の対象となっているものが中心ですが 検定が目的ではなく 自分のペースで学びたい方に最適です。
朝のあいさつ

【✨アロマ基礎クラス✨】自分のペースでアロマを学びませんか♪

なにかを始めたい、資格も取りたい という方、アロマテラピーを始めませんか。 船橋おくすり舎のアロマ基礎クラスは、レッスンの日時はオンデマンド。自分のペースで学べます。 アロマが楽しくなったら、検定にチャレンジするのも良いですね!アロマインストラクターの店主が検定合格まで伴走します。気軽にお問合せ下さい。
朝のあいさつ

【冬茶✨】好評でした(^^)v

日曜日に「薬局団体連絡協議会」に参加してハーブティーを宣伝しました。 会場でサービスしたのは「冬茶」 日頃ハーブティーを飲む習慣のない方から「思ったより飲みやすい!」「美味しい♪」という感想をたくさんいただきました。 今後一次予防のアイテムとして薬局でもハーブティーが扱われることを願っています。
朝のあいさつ

【おくすり相談✨】おくすり手帳の内容をご説明します

船橋おくすり舎の相談メニュー「おくすり相談」では、おくすり手帳を拝見しながらお薬の説明と服用方法のアドバイスをします。 ご家族の薬については、必ず事前にご本人の了承を頂いてください。 医師の処方を変更するものではありません。 この点はご理解の上、ご相談ください。
朝のあいさつ

今日は【冬茶✨】の宣伝に♪

店主は本日「薬局団体連絡協議会」に参加してハーブティーを宣伝します。先月の「みなと区民まつり」をきっかけに誘っていただけました。 「冬茶」を中心に「マルベリー」「メディカルハーブブレンド」シリーズ4種類を紹介します。 現場の薬剤師にアプローチする貴重な機会をいただけて、とてもありがたく思います。
朝のあいさつ

【冬アロマ】空気をきれいにするブレンド精油✨

「冬アロマ」も「冬茶」と同じく 冬限定の商品です。 抗菌作用が強いティートリー、空気を浄化して呼吸を楽にする 北海道モミ、そして抗菌作用と鎮静作用を持ち合わせたラベンダーの3種類のブレンドです。 スプレーやアロマストーンに落として、玄関や寝室でお使いください。
朝のあいさつ

【冬茶】昨日より販売しています!

インフルエンザが猛威をふるっていますね。こんなとき、生活に取り入れていただきたいのが「冬茶」 味も香りもマイルドで飲みやすい、と好評です。 免疫力を高めるエキナセアの他に、 ローズヒップ、クミスクチン、セージがブレンドされています。毎日飲んで感染症を予防しましょう。
朝のあいさつ

応援ありがとうございました✨【お客さまに確実に届く販促物の選び方と作り方】@東京商工会議所北支部

東京商工会議所北支部主催のオンラインセミナー無事終了しました。 オンラインセミナーの講師は孤独。セミナー中にもふと“上手く伝わってるかな?”と不安になります。 でも、みなさまの応援を思うと気持ちが整います。 みなさまの応援に心から感謝(-人-) 数々の反省点は今後に活かす所存です。 これからもよろしくお願いいたします。
タイトルとURLをコピーしました