朝のあいさつ


今日のハーブティーと店内の香りと…

朝のあいさつ

【秋茶】この季節の体調管理に!

秋茶は 季節限定の グリーンフラスコのオリジナル商品です。 秋茶のボディは マルベリー。マルベリーは 糖の吸収をゆるやかにすることで知られています。このお茶を食前の習慣にしたら、血糖値が 健常値になった、という方も! お食事やデザートと組み合わせて体調管理にご利用ください。
朝のあいさつ

【月のハーブティー】精神科医とのコラボ商品です✨

「月のハーブティー」は精神科医で医療占星術のマスターである福本基先生の処方によるオリジナルブレンドです。 内容はレモングラス・リンデン・北海道白樺・沖縄サンニン(月桃) 女性の美と健康をサポートするためのブレンド。是非、船橋おくすり舎で試飲してください。
朝のあいさつ

【太陽のハーブティー】 精神科医とのコラボ商品です✨

「太陽のハーブティー」は、精神科医であり医療占星術師でもある福本医師と、グリーンフラスコがコラボして作る「惑星シリーズ」の第一弾です。 処方内容は、カレンデュラ、ジャーマンカモミール、ジュニパー、ローズマリー。 解毒作用、肌トラブルの緩和、リフレッシュ効果が期待できます。
朝のあいさつ

【青森ヒバ芳香蒸留水】さわやかな香りで残暑を乗り切りましょう♪

青森ヒバの香りは ヒノキよりもヒノキらしい、と言われるほどです。 青森ヒバ芳香蒸留水は ヒバ精油を精製するときの副産物。ヒバ精油がわずかに溶け込んでほんのり香り、ヒバの持つ抗菌作用も期待できます。 バケツの水にこの芳香蒸留水を少し加えて拭き掃除してみてください!空気が清々しくなります(^^) お家の中で体を動かして、体もお家もリフレッシュしましょう.。
朝のあいさつ

スキンケアも メンタルケアも 出来ちゃいます✨フローラルウォーター ローズ

ローズの香りは自己肯定感を高めてくれます。抗不安作用や抗炎症作用もあると言われています。 今気になる肌荒れをやさしくケアするだけでなく、不安感を抑えて「不感蒸泄」を抑制。肌あれの予防にも効果が期待できます。 フローラルウォーター ローズ 一度お試しください。
朝のあいさつ

【船橋おくすり舎のハーブ講座】 好きな時に学べます♪

自然療法関連の講座も 店主の大切な仕事。 ハーブ講座の目的は、ハーブの有効成分とその活用方法を学び、日常生活に活かすことです。 扱うハーブは メディカルハーブ検定の対象となっているものが中心ですが 検定が目的ではなく 自分のペースで学びたい方に最適です。
朝のあいさつ

【おくすり相談✨】おくすり手帳の内容をご説明します

船橋おくすり舎の相談メニュー「おくすり相談」では、おくすり手帳を拝見しながらお薬の説明と服用方法のアドバイスをします。 ご家族の薬については、必ず事前にご本人の了承を頂いてください。 医師の処方を変更するものではありません。 この点はご理解の上、ご相談ください。
朝のあいさつ

ペットのケアにも活用されているクロモジウォーター

クロモジは黒文字。和菓子に添えられる上品な楊枝の名称として知られています。 クスノキ科の植物で、精油を採るときの副産物が クロモジウォーターです。 抗菌・抗ウイルス力があり、フケの予防、 足のケア、最近は 愛犬の耳掃除や肉球のケアに利用されています。
朝のあいさつ

【✨ごっくん馬路村✨】好評販売中✨

「ごっくん馬路村」はユズを使ったさわやかなジュースです。高知県馬路村農協の生産で、材料は ・四国産の柚子 ・清流安田川の水 ・ハチミツ の3つだけ 炭酸が入っていないのでお子さんも飲めるし、スクリューキャップのアルミ缶なので持ち歩きも楽!なので、お散歩のお供に最適! お求めは船橋おくすり舎で♪お待ちしております。
朝のあいさつ

【✨アロマ検定✨】申込受付始まりました!

アロマの資格に興味のある方、アロマ検定に申し込んで、アロマの勉強を始めませんか。 船橋おくすり舎のアロマ基礎クラスは、レッスンの日時はオンデマンド。自分のペースで学べます。 アロマインストラクターの店主が検定合格まで伴走します。気軽にお問合せ下さい。
タイトルとURLをコピーしました