朝のあいさつ 【アロマのワークショップ開催✨】ラッピングの先生とコラボイベントです♪ ラッピングの先生とコラボでワークショップ開催します✨ 節目の季節に思いを込めて お好きな香りでシューズキーパー &華やかなラッピング ワークショップ 3月4日(火)10:30~12:30 @まいぷれベース(JR西船橋駅徒歩5分)お申込後に詳しい場所をお知らせします 2025.02.16 朝のあいさつ
朝のあいさつ 花粉飛散してます!✨「春茶」✨好評 販売中です! 春茶は四季シリーズのひとつで、春限定の商品。花粉症対策を意識したブレンドです。ブレンドされているハーブには、スッキリと症状を緩和する効果や、ビタミンC補給が期待できます。花粉症対策、症状の軽い方ならこれだけでOKかも!?この時期だけ販売されるお茶。大人気です! 2025.02.15 朝のあいさつ
朝のあいさつ スキンケアも メンタルケアも 出来ちゃいます✨フローラルウォーター ローズ ローズの香りは自己肯定感を高めてくれます。抗不安作用や抗炎症作用もあると言われています。 今気になる肌荒れをやさしくケアするだけでなく、不安感を抑えて「不感蒸泄」を抑制。肌あれの予防にも効果が期待できます。 フローラルウォーター ローズ 一度お試しください。 2025.02.14 朝のあいさつ
朝のあいさつ 【アロマ検定受付開始✨】船橋おくすり舎の アロマ基礎クラスで 検定1級合格&資格GET♪ アロマテラピー検定、本日2月13日申込み受付開始、検定試験は5月11日です。アロマの資格、アロマアドバイザーを目指そう! と決意されたあなた!今から準備しましょう! 船橋おくすり舎のアロマ基礎クラスを受講しませんか。アロマインストラクターの店主が、 検定一級合格までサポートいたします。 2025.02.13 朝のあいさつ
朝のあいさつ 最も雪の多い季節の満月。スノウムーンと呼ばれます✨ 一年で最も雪の多いこの時期の満月は「スノウムーン」と呼ばれます。 日本でも大雪がニュースになっていますね。被害がこれ以上出ませんように心から願っています。 満月はパワーが強くて、人間はその影響でうっかりミスや衝動買いをしがちだそうです。ハーブティー「フルムーンブレンド」で気持ちを落ち着かせながら、暖かい場所でお月見してください。 2025.02.12 朝のあいさつ
朝のあいさつ 【アロマのワークショップ開催✨】ラッピングの先生とコラボイベントです♪ ラッピングの先生とコラボでワークショップ開催します✨ 節目の季節に思いを込めて お好きな香りでシューズキーパー &華やかなラッピング ワークショップ 3月4日(火)10:30~12:30 @まいぷれベース(JR西船橋駅徒歩5分)お申込後に詳しい場所をお知らせします 2025.02.11 朝のあいさつ
朝のあいさつ 【春にはアロマの資格Get✨】船橋おくすり舎の アロマ基礎クラスで 検定1級合格を目指しましょう♪ アロマテラピー検定 、次回は今年5月11日。申込み受付は2月13日~です。アロマの資格、アロマアドバイザーを目指そう! と決意されたあなた!今から準備しましょう! 船橋おくすり舎のアロマ基礎クラスを受講しませんか。アロマインストラクターの店主が、 検定一級合格までサポートいたします。 2025.02.10 朝のあいさつ
朝のあいさつ 【アロマのワークショップ開催✨】ラッピングの先生とコラボイベントです♪ ラッピングの先生とコラボでワークショップ開催します✨ 節目の季節に思いを込めて お好きな香りでシューズキーパー &華やかなラッピング ワークショップ 3月4日(火)10:30~12:30 @まいぷれベース(JR西船橋駅徒歩5分)お申込後に詳しい場所をお知らせします 2025.02.09 朝のあいさつ
朝のあいさつ 【青森ヒバ芳香蒸留水を使ったお掃除で 新築気分に♪】 青森ヒバは 別名アスナロ。津軽ヒノキ とも呼ばれます。香りは ヒノキよりもヒノキらしい、と言われるほどです。 船橋おくすり舎では、青森ヒバ芳香蒸留水 が人気です。バケツの水に少し混ぜて拭き掃除に使うと、家全体がヒノキの香りになって新築気分を味わえます。 2025.02.08 朝のあいさつ
朝のあいさつ 【船橋おくすり舎のハーブ講座】 好きな時に学べます♪ 自然療法関連の講座も 店主の大切な仕事。 ハーブ講座の目的は、ハーブの有効成分とその活用方法を学び、日常生活に活かすことです。 扱うハーブは メディカルハーブ検定の対象となっているものが中心ですが 検定が目的ではなく 自分のペースで学びたい方に最適です。 2025.02.07 朝のあいさつ